ハッピースイーツ!

2014年 2月 14日

はいた~い!
巷は、バレンタインでにぎわっていますね。
その雰囲気をすこしでも味わおうと久しぶりにケーキづくりにTRYしました。
といっても朝の作業の合間をぬってできる簡単なもので、
チョコレートクリームパイ を・・・。(スタッフの分と我が家のもてない男共の分と)

はじめてだったので(チョコクリームパイは)、出来映えは と聞かれると困りますがそれなりだと思います。
イベントごとがないとなかなかお菓子づくりをすることがないので、自己満足の域を
脱しませんが、楽しみでやっているのでストレス解消、老化防止でいいのでは と思います。

甘いものって、目の前にあるだけで幸せな気分になるのが不思議ですね。

                                   あらかき

寒くても・・・ガンバ!

2014年 1月 15日

はいた~い!
今度の冬はけっこう寒い日が続いてますね。
(本土とは比べられないけど)
毎朝、起きるのがきついけど
「ふくたー虫(みのむし)」みたいにたくさん
着込んでせっせと朝の仕事をこなしています。

年度末に向かって、事務の仕事もこれからが忙しくなるし、
まだしばらく寒さは続くので、おいしいもの食べて
体力つけてがんばらねば!!
                                                                あらかき

何で、できているでしょう?

2013年 12月 20日

はいた~い!
今年もあと10日ほどになりましたね。
今年の我が家は先月の床の張替え作業が
一番大きな出来事でした(金も体力も使いました。)
その際、ついでにCDラックも作りました。
そこで、問題  このCDラックの材料は何でしょう?

実は、このCDラック、背板以外は「 フローリング材 」なんです。
アクセントをつけるためにはめ込み(凸)部分を前にし、材料が硬いので
けっこう しっかりできています。(お父さん えらい!)

年末の大掃除をしながら、片づけを楽しみたいですね。

                                       あらかき

ベテランの技術力で・・・。

2013年 12月 13日

はいた~い!
13日の金曜日ですね。   まっ  ここは沖縄だから関係ないか。
そんなことより、ここ3ヶ月何か忘れているような気がしてならない。
と、気がついたのが当事務所スタッフが増えたのに
ブログで紹介するのを忘れてる・・・・・ごめんなさい!
ので、遅ればせながらご紹介!
10月より当事務所に来ていただいたのが
大ベテランの「 井口 」さんです。
一旦、リタイヤしたもののうちの所長の声かけで復帰
いつも笑顔、物腰柔らかでダンディー、ベテランの技術を伝授しつつ
若いスタッフとも和気藹々と設計作業しています。
当事務所の設計のグレードUPも間違いなし!ですね。
これからも、みなさん 当事務所スタッフ共々 よろしくお願いします。

                                       あらかき

~開放的なリビングがあるローコスト住宅~②

2013年 12月 7日

沖縄市の住宅の配筋検査です。
皆さん寒いところお疲れ様です。

来週はいよいよ最上階のコンクリート打ちです。
晴れるといいなぁ~

金城

Page 30 of 69« First...«2829303132»...Last »